第15回中四国臨床工学会

  • サイバーセキュリティ ウェブセミナー

    ■ 日 時:2025年6月25日(水)19:00~20:00(予定)
    ■ 会 場:Zoomウェビナー(事前参加登録制)
    [登録はこちら]
    https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_7GZPpv0NSNevwvyqSZrcEw
     
    [オンデマンド]
    当日のご参加が困難の方のために、登録者の方には後日一定期間オンデマンドで配信します。
     

    ■ プログラム(予定)
    1)サイバーセキュリティ対策のポイント(医療機器へのフォーカス)
    2)医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業の概要
    3)透析施設でのサイバーセキュリティ対策チェックリストの実施

    ■ 講 師:
    厚生労働省 医政局 医療情報担当参事官室 曽根 玲司那 氏
    公益社団法人日本臨床工学技士会 サイバーセキュリティー対策委員会 川崎路浩 氏

    ■ 主 催:公益社団法人 日本臨床工学技士会 サイバーセキュリティー対策委員会

  • 鳥取県臨床工学技士会&診療放射線技師会レクリエーションのご案内

    鳥取県診療放射線技師会よりレクリエーションのお誘いがあり、今年度も合同開催することとなりました。
     
    会員の皆様の日頃の仕事や勉学などの疲れを癒す場になればと考えております。
    内容としましては、BBQを予定しております。
    ちょっとしたミニゲームなども企画しておりますので、会員同士の交流や子ども連れの方は一緒に楽しめる会になれば幸いです。
     
    時間内であればいつでも参加OKです。出入り自由です。
    家族参加も大歓迎です。(子ども無料)
     
    だいたいの人数把握のため、参加希望の方は下記フォームにご入力をお願いいたします。
     
    もちろん当日参加大歓迎です。
     
    ご都合のつく方は、ぜひご参加をご検討ください。
    お待ちしております。
     
    鳥取県臨床工学技士会&診療放射線技師会レクリエーション
     日時:2025年6月1日(日)12:00〜16:00
     場所:北条オートキャンプ場
     費用:1000円(子ども無料)
     内容:BBQ
     お問合せ先:y.ueno.kk@gmail.com(鳥取大学医学部附属病院 上野康寿)
  • 医療機器開発ニーズ発表会の公募のお知らせ(第15回中四国臨床工学会)

    広島件臨床工学技士会からのお知らせです。

     本年9月6日(土)、7日(日)に広島国際会議場で開催いたします、第15回中四国臨床工学会において、広島大学バイオデザイン部門との共同企画で「医療・ヘルスケア機器開発ニーズ発表会」を開催いたします。本発表会では、発表されたニーズの中から特に優れた4件を表彰するとともに、広島大学バイオデザイン部門が企業とのマッチングや必要に応じた開発支援を行い、中四国臨床工学会発の医療・ヘルスケア機器開発の推進を目指します。
     一般演題募集(4月1日開始)に先立ち、本発表会の公募は明日3月1日(土)より開始いたします。プレリリースとして本発表会の公募を行いますので、是非ともご応募をお願いいたします。詳細につきましては、要項または学会HPをご覧ください。
     
  • 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会主催セミナー・研究会

    【JSCIEDs教育セミナー2025】

    開催日時:2025年3月25日(火)/4月8日(火)/4月22日(火)/5月13日(火)/5月27日(火)※全日19:30~20:40

    形式:オンライン配信(zoomウェビナー)

    参加費:1,980円(全日程視聴可能)

    サイトページアドレス:https://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=4006

    セミナーポスターはコチラ→ JSCIEDs教育セミナー2025

     

    【第25回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会】

    開催日時:2025年6月21日(土)・22日(日)

    開催形式:現地+オンライン(ハイブリッド形式)

    会場:京都リサーチパーク(京都府京都市下京区中堂寺粟田町90~94)+オンライン

    サイトページアドレス:https://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=3986

     

    【日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会SNS】

    Facebook:https://ja-jp.facebook.com/JSCIEDs/

    Instagram:https://www.instagram.com/jscieds/

    X(旧 Twitter): https://twitter.com/JSCIEDs

  • 神奈川呼吸療法研究会主催 第41回神奈川呼吸療法カンファレンス

    日時:2025年3月23日(日)

    主催:一般社団法人神奈川呼吸療法研究会

    https:// sites.google.com/kanagawarst.com/top/

    対象:医師、看護師、臨床工学技士、理学療法士(※どなたでも受講いただけます)

    会場:現地:100名 横浜市立市民病院 管理棟4階講堂

    Web:400名 (定員になり次第締め切ります) ZOOMによる視聴(リアルタイムのみ)

    参加費:事前登録3,300円(消費税込み)

    申込みはコチラからhttps://41st-kanagawarst.peatix.com

  • 第12回JHAT隊員養成研修会

    日時:2025年2月22日(土)13:00 ~ 2月23日(日) 12:00

    参加費:3,000円

    参加資格: JHAT 隊員および JHAT 隊員を目指す方

    申し込み:https://jhat.jp/(WEB 登録のみ)

    定員:各会場とも60名(先着順)

    【浜松会場】アクトシティ浜松 Dゾーン 研修交流センター 6 階 研修交流室
    浜松市中央区板屋町111-1

    【高松会場】レクザムホール(香川県県民ホール) 小ホール棟  4階 大会議室

    香川県高松市玉藻町 9-10

    内容の詳細・申込はコチラからhttps://jhat.jp/application/app

  • 兵庫県臨床工学技士会主催 第36回血液浄化セミナー

    第36回血液浄化セミナー~透析技術の中級編~ 開催案内-

    ≪オンライン≫

    申込:https://cecehcedialysis20250216.peatix.com

    日程:2025年2月16日(日)10:00〜16:40(9:50〜入室開始)

    開催会場: Zoom Webinar

    定員: 500名(締切:2025年2月14日(金)18:00)

    開催概要・取得ポイントは申込サイトのから確認できます。

  • 第9回 血液浄化セミナー

    【概要】

    会期:令和7年3月23日(日) 10:00 ~ 16:00(受付9:30予定)
    ※プログラムが正式に決定次第、申込み企業には案内を送らせていただきます。

    参加者数:150名(事前申込のみ)

    参加費:2000円(クレジット決済のみ)

    会場:とりぎん文化会館 第1会議室
    (〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101-5 TEL.0857-21-8700)

    大会長:藤原 弘昌(一般社団法人 鳥取県臨床工学技士会 会長)

    主催:一般社団法人 鳥取県臨床工学技士会

    取得可能認定単位:血液浄化関連専門臨床工学技士 8点

             認定血液浄化関連臨床工学技士 8点

         ※本セミナーでは、慢性腎臓病療養指導看護師の単位は取得できません。

     

    セミナー資料:開催までに参加申込時のメールアドレスにデータを送ります。

           ご自身でダウンロードし、ご準備をお願いいたします。

    【参加登録のご案内】
    • 鳥取県臨床工学技士会〔申込サイト〕より、ご登録ください。
    • 参加費のお支払いはクレジットカードとなります。
    • 参加登録には、申込サイトへの会員登録が必要となります。
    • セミナー受講者で非会員の方は、セミナー終了後に会員登録を削除しますので、ご了承ください。

    参加申込:フォーム(ECサイト)※事前参加登録のみ

    【協力企業の皆様へ】
    • 企業の皆様からの協賛を募集しております。
    • 下記趣意書をご確認いただき、ご検討くださいますようお願い申し上げます。
    • 趣旨にご賛同いただける企業は、以下の協力申込書をメールで添付していただくか協賛申込フォームより入力をお願いします。

    趣意書

    協力申込書

    協賛申込:フォーム